活動報告(主催イベント:2013年) Feed

落ち葉あそびと森のステンドグラス

日時:2013年12月8日(日曜)10:00〜12:30
場所:都立 武蔵野公園

この冬一番の寒さを吹き飛ばすためにもまずはアイスブレーキングで「落ち葉じゃんけん」。ルールは普通のジャンケンとは違って拾ってきた落ち葉の中で一番「おおきなもの」「ちいさなもの」「赤いもの」が勝ちです。いろんな大きさや形の落ち葉がたくさん落ちていることに気付いた後は、「フィールドビンゴ 葉っぱバージョン」。色や形はもちろん、いいにおいやチクチクする葉っぱなどをみんなで探し、バンダナに入れて集めました。その後、今日のメインアクティビティである、落ち葉をつかった「森のステンドグラス」づくりに挑戦!それぞれのアイデアで楽しく作りました。最後にみんなで観賞会。作ったステンドグラスを木に飾り付けてショータイム!ハートやツリーなどいろんな森のステンドグラスが完成し、作った感想などをみんなで発表しあいました。

アクティビティの様子:

01 「葉っぱジャンケン」 どっちのほうが小さいかな?

02 今度は一番赤いのが勝ち!さて誰が勝ったでしょう。

03 「フィールドビンゴ 葉っぱバージョン」

04 さぁ、みんな探せるかな?じゃ出発!

05 「赤い葉っぱ見つけたよぉ!こっちこっち」

06 「ほら、これ!赤くてきれいでしょ」

07 お母さんも真剣です。

08 どんなものが集まったかな?

09 集めた落ち葉でさぁ、森のステンドグラスづくりに挑戦!

10 完成したステンドグラスを木に飾り付けました。

11 おうちの煙突から煙が、そして星が。

12 こちらはツリーバージョンです。太陽にすかすときれい。

 

参加者の声:

-「子どもが自分で大好きな自然に関わる機会を作れて良かったです。」
-「とったものの名前を書いて、その日の図鑑を作りたいです。」
-「いっぱい落ち葉で遊べて楽しかった。」

秋をおいしく味わおう ~ヤキイモもあるよ!

日時:2013年10月20日(日曜)10:00〜14:30
場所:都立 野川公園

残念ながら雨のため中止となりました。

きいて、みて、さわって感じよう!夏のいきもの

日時:2013年8月24日(土曜)10:00〜12:30
場所:都立 府中の森公園

まずは「昆虫狩りにいこうよ」でアイスブレーキング! 「セミ!」や「トンボ!」などとリーダーが言った生き物の文字数に合わせてグループ作り。余った人は前に出て掛け声かけなくちゃいけないのでみんな真剣です。次は、裸足になって目を閉じてリーダーのいる芝生山のてっぺんを目指して歩く「裸足で歩こう」。めったに裸足になって歩くことはないので気持ちよくとても新鮮だったようです。「音いくつ」では森の中にいる生き物の声などを数えてもらい、5個以上数えた子もいました。「カモフラージュ」ではトンボ、カブトムシ、クワガタ、セミなどの精巧にできた生き物フィギュアを探してもらいましたが、本物のトンボを間違ったお母さんもいて盛り上がりました。最後は、バッタランドで本物のバッタやトンボなどを手や網で捕ってみんなで観察し合いました。

 

アクティビティの様子:

01_7 「昆虫狩りに行こうよ!」準備OK?

02_4 リーダーのかけ声の後、うまく集まれたかな?

03_3 目をつぶって、裸足でリーダー目指して歩きます。

04_2 裸足って意外と気持ちいい。

05_2 目を閉じて「音いくつ」

06 何種類の生き物の声が聞こえたかな?

07 「カモフラージュ」 さぁいくつ見つけられたかな?

08 これは見つけるのは難しい?!

09何を捕まえたか、ノモ先生に聞いてみよう。

10ショウリョウバッタやエンマコオロギなどいろんな生き物を捕まえました。

 

参加者の声:

-「はだしで目を閉じて芝生の上を歩くのは芝生の長さや土の様子がとても感じられました。」
-「耳をすまして音を聞いたりカモフラージュされている虫をジーと目をこらして探したりまさに五感をたくさん使いました。」
-「子供とはだしで歩かせられたり、セミのぬけがらをさわったりできてとてもよかったです。」
-「虫とたくさん触れ合えてよかった。」

むかし、むかし、あるところに・・・

日時:2013年6月30日(日曜)10:00〜12:30
場所:都立 井の頭自然文化園

「昔話にはどんな動物が出てくるだろう・・・?」の問いに、「キツネ!タヌキ!鶴!」と子どもたちの元気な声で活動が始まりました。動物絵合わせカードで、お話しのなかのイメージを確認し、井の頭自然文化園へ。まずは「ノーズ」で動物のクイズに挑戦。ネズミ、スズメ・・・お話に登場する動物が答えでした。突然「大変だ!」と探偵が現れ、一同びっくり。探偵の出すヒントを基に、畑を荒らした動物を探しだす「めざせ名探偵」。友達のウサギも現れていろんなことを教えてくれました。「タヌキ、ハクビシン、アライグマ、アナグマ…のどれかだ!」グループに分かれて動物の観察。足、しっぽ等の色や形、顔もよくみて回り、答えが見つかりました。次は猿山。さるかに合戦ではいたずら好きの猿、実物の猿はどうでしょう?しぐさや行動に注目し「自然のつぶやき」でお猿さんの気持ちを代弁してみました。最後に双眼鏡でクロヅルを観察をしました。昔話の動物が少し身近に感じられた活動でした。

1_2 2_2

「動物絵合わせ」いち・にの・どん!

「これは同じだね!」

「つるの恩返し」になりました。

他に「舌切りすずめ」なども登場!

3 4

「ノーズ」

ヒントを元に動物を考えます。

「大変だ!」と探偵が登場。

「めざせ名探偵」で犯人さがし。

5 6

これかな?

中には怪しげなロープが!

「アナグマですけど、

何かご用?」

7 8

お友達のうさぎさんの証言

「あの子は悪い子じゃないよ。」

犯人はハクビシンでした!

でも許してあげようね。

9 10

「さるかに合戦」のお話を聞いてから

サルたちのつぶやきを聞きに。

「自然のつぶやき」でした。

 

参加者の声:

-「昔話で身近だった動物なのでとても楽しめた。」
-「知らなかったことが多いのに自分もビックリ!!」
-「さりげなく動物愛護の精神がおりこまれていた。」
-「手で触ったりできるものがあるとよかった。」