活動報告(主催イベント:2007年) Feed

芋煮&日本の昔あそび

日時:2007年12月2日(日曜日)10:30~13:30
場所:都立野川公園&少年キャンプ場 

野川公園・青空の下で、トウカエデのプロペラをみんなでとばして開会!まずは「落ち葉の中のしりとりさがし」。落ち葉をかきわけて、今年出会った生き物たちのカードを探して、つなげて、しりとりを作りました。「森の色あわせ」では色とりどりに変身した葉っぱたちが大集合です。おなかがすいたところで、スタッフから芋煮のプレゼント。みんなで和んで自己紹介もし、一年を振り返りました。昔遊びでは「ぐにゃぐにゃ凧」つくり。とてもよく揚がります。大人も真剣なまなざしで挑戦した「竹とんぼ」。最後にみんなで竹とんぼ飛ばし競争をしました。来年への思いをのせて、飛んでいけ!まだまだ遊び足りない子どもたちはふかふかの落ち葉の中で「大地の窓」。ほかほかで気持ち良い〜。また来年も遊ぼうね。


200712_1_2 200712_2_2
落ち葉の中に隠れていたのは今年
出会った生き物たち。来年も会える
といいね。
カードを使って「森の色合わせ」
「僕の見つけた色、同じでしょ?」
200712_3 200712_4
みんなで集めた色とりどりの葉っぱたち。
グラデーションできれいです。
スタッフからの芋煮のプレゼント。
たくさんおかわりしました。
200712_5 200712_6
「ぐにゃぐにゃ凧」はとてもよく揚が
ります。大好きな絵も描いて、
オリジナルを作りました。
「竹とんぼ」作りに夢中!バランスを
とるのがなかなか難しい?
200712_7 200712_8
「それっ!」竹とんぼ飛ばし競争。
豪華商品つき?!
落ち葉の中はあったかいね。
思わず熟睡しちゃった人も。

スタッフからのひとこと:
限りなく「豚汁」に近かった「芋煮」でしたがすっかり売り切れてほっとしました。一年の締めくくりで今年参加していただいたみなさんと交流できてよかったです。来年もどうかよろしくお願いします。


世界の森のこどもたち

日時:2007年10月14日(日曜日)10:00~15:00
場所:都立神代植物公園

今回の会場は、4500種の植物があるという神代植物公園です。「葉っぱじゃんけん」や木の実さがしの「フィールドビンゴ」で、広いフィールドを散策しながら、形、色、手触りも、それぞれに魅力的な葉っぱや木の実を見つけ、「沢山の木や木の実があるんだな!」と実感してもらえたようです。
そして、この日のお楽しみは~「木の実縁日」。木の実をつかって遊ぶ6つのコーナーで自由に楽しんでもらいました。中でも人気だったのは「どんぐりぶえ作り」と「木の実の試食」のコーナーでした。
午後は大人も子ども入り乱れてのゲーム。「いち・に・のドン!」(生き物絵あわせ)「スーッ」「ヒューッ」「ウー」(「木をつくろう」)と元気な声が飛び交います。最後は、神妙な面持ちで聴診器で木の音に耳を澄まし、秋の1日を静かに終えました。 みんな「木」と仲良くなれたかな?

200710_1 200710_2
さあ、世界の森のこどもたちに会いに
行きましょう。
「葉っぱじゃんけん」どちらが小さい?
200710_4 200710_5
「木の実のフィールドビンゴ」
「お父さん!ここにあったよ!」
木の実の収穫。
生きていたら恐いスズメバチもみっけ!
200710_6 200710_7
お昼の「木の実の試食コーナー」は
一番人気でした。
いち・に・のドン!「生き物絵合せ」
みんなわかるかな?
そうそうみんな木にかかわってるね。
200710_8 200710_9_2
「スーッ」「ヒューッ」「ウー」って
みんなで木をつくりました。
しず〜かに耳を澄まして。
木の鼓動聴こえたかな?

参加者の声:
-「
大人も、子どもも一緒に楽しめたのが良かった。新鮮だった
-「
木の実縁日が楽しかった
-「
どんぐりをいっぱいもらってうれしかった

ザワワ ザワザワ 野川の夏 !

日時:2007年7月29日(日曜日)10:00~12:30
場所:都立野川公園 野川付近

まずは野川の芝生の上でハチが鬼になっての鬼ごっこ、名付けて「ポイズンリムーバ」で元気よく走り回って一汗かいた後、裸足になって草原を目をつぶって勇気をふるって歩きました。草原を歩いた後は、川にいるある生き物の話や絵描き歌を聞いてその絵を描きました。その生き物は「タイコウチ」。上手く描けたかな?そしてさぁいよいよ野川に入って「宝さがし」です。どんな生き物に出会えたかな?タイコウチ、ザリガニの赤ちゃん、川エビ、めだか、ヤゴ、タニシ、アメンボ、などなどたくさんのともだちに出会えました!

070729_1 070729_2
ポイズンリムーバの実演です。 インディアンドラムの音のほうに
目をつぶって歩いてきます。
070729_3 070729_4
さぁこのへんかな? 川にいるある生き物の話を聞いて。
070729_5 070729_6
その生き物の絵を描いてみました。
それは「タイコウチ」。
さぁいよいよ
野川に入って宝物さがし。
070729_7 070729_8
そうそう、草の下にいるんだよ。
川エビやタイコウチなんかは。
網から落ちないように
そっと水槽に移します。

参加者の声:
-「思ったより野川は生き物が豊富でした」
-「草がきもちよかったです」
-「子供にもどった気分になれました」
-「子供の大好きな水辺の虫とふれあいたくさんの人と分かち合えたことがとてもよかったです」

みどりの風の中であそぼう!

日時:2007年5月13日(日曜日)10:00~12:30
場所:都立井の頭恩賜公園 西園、玉川上水~第2公園にて

まずは「鳥とお家と嵐」で体ほぐし。大嵐が吹く設定で芝生の上を駆け回ってもらうはずが、あらっ?そよ風程度しか吹かなかったようで・・・
その後、年少のグループは「同じものを見つけよう」や「じかき虫の日記」で季節の草花や小さな虫さがしをしました。なにやら怪しげな「じかき虫博士」も登場しビックリした子もいたようです。
中学生までの年長のグループは「カモフラージュ」で自然の中に置かれた人工物をさがし、よ~く見る訓練。「フィールドビンゴ」では葉っぱをもりもり食べている青虫やキビタキの美しい鳴き声、紅白の椿の花びら・・・と季節を感じる様々なものを見つけて歩きました。
最後は目を閉じて、いろんな感覚を研ぎ澄ませて周りの自然の中を探険。いつもとは違う体験を楽しんでいただけたようです。

07051301 07051303
「鳥とおうち(木)とあらし」三人一組になって
鳥のおうちをつくります。
「カモフラージュ」見つけにくかったものは?。
07051302 07051304
「フィールドビンゴ」五感を使って探そう! イモムシ発見!
07051305 07051306
「目かくしいもむし」目かくしをして歩きます。 触り心地はどう?
07051307
どんな香りがするかな?